カメレオンが見せるサインについて
多種多様なペットの中でも「表情が読み取りにくい」と言われる爬虫類達ですが、その中でもカメレオンはかなり自己主張というか表現力が豊かな動物です。
彼らは気分に合わせて体色を変化させたり、怒ったら威嚇してみたりと想像以上に表情豊かなので、飼育の時はこの表情を読み取る事が体調や気分を知るための重要なヒントになってきます。
(おなかすいた)
そこで今回はカメレオンの出すサインについて皆様にご紹介させていただきます。
1,カメレオンはどうして体色を変えるの?
理由は諸説ありますが、
1つは周りの環境に自身を溶け込ませるための「保護色」として体色を変えるというもの。
そして2つ目は気分。
つまり相手に対しての威嚇やアピール等があるようです。
どの理由からも、カメレオン達が厳しい大自然を生き延びるために体色を変化させるという事が分かります。
2,一体何を伝えたい?カメレオンの体色から見る状態
周りの環境や気分によって体色を変化させるカメレオン。
彼らの体色を見て、今どんな状態かをザックリと知る事ができます。
ここではカメレオンの体色と状態についてご紹介いたします。
・普段通りの体色
気分:「いつも通り」「特に何もない」
朝起きてカメレオン達が普段通りの体色をしていれば特に問題はなく、彼らもストレスをあまり感じず普段通りに過ごしています。
種類によって体色や模様が違いますが、この体色が基準となります。
・体色がくすんでいる
気分:「ちょっと寒い」「何だか体が痒いな〜」
普段の体色よりなんだかボヤけたような、白っぽくくすんでいるような体色を見せる時は脱皮が近かったり、ケージ内の気温が低い事が挙げられます。
特にカメレオンの脱皮は種類によっては一気に剥けない事もあり、体の一部だけくすんでいる事もあります。
・白っぽい体色
気分:「暑いな〜」「何かが足りない」
ケージの気温が高いと体温を下げたくて白っぽい体色に変化する事があります。
ライトの下にいる時や日光浴中の時に過剰に暖まると見られる事が多いので、ファンやサーキュレーターを使って緩やかに気温を下げたりしましょう。
・真っ黒な体色(暗い体色)
気分:「寒い」「怖いよ〜」「凄くストレスです」「近寄らないで!」
ケージの気温が低い時や何かに驚いたりしてかなりのストレスを感じた時にこの体色に変化します。
体色を黒くする事で日光を吸収しやすくしたり、相手に対して拒絶の意思を伝えたりします。妊娠中のメスは体色を真っ黒にしてオスに「来ないで!」と伝える事もあります。
また、紫外線の量が多くても黒い体色になる事があるので、気温や外敵等の対処をしても体色が黒い場合は使っているライトがカメレオン飼育に合っているか見直してみましょう。
・明るい体色
気分:「ワクワク」「眠い」「具合悪いよ…」
あらゆる場面で見せてくる体色で、普段の体色より少し明るくなっている感じです。
しかし、状態でかなり意味が違ってくる体色でもあります。カメレオンの多くは眠くなったり睡眠中の時は体色が明るくなります。
また、餌の時間やケージ内、部屋んぽ等で動き回る時等もテンションが上がって明るい体色を見せてくれます。
・模様が出てくる
気分:「怒ったぞー!」「緊張するなぁ」「恋の季節到来」
種類によって現れる模様にも違いがあり、ドット模様を見せる種類もいます。
模様が出るのはストレスで気が高ぶっている事が多く、メンテナンスの時などにいきなり捕まってビックリし、強いストレスを受けた時や視線を感じた時等に見やすいです。
・クリーム、黄色っぽい体色
気分:「何だアイツ!?」「暑いような…」「アピールするぞ!(一部の種類)」「もうダメ…」
ケージ内の気温が少し暑いと黄色っぽくなります。
また、別のカメレオンや動物を見てもこの体色に変化する事もあります。
最近は滅多にお目にかからないのですが、ディレピスカメレオンやグラキリスカメレオン、デレマカメレオン等の一部の種類は「婚姻色」として異性にアピールために黄色っぽくなると言われています。
パンサーカメレオンも怒りや異性等に興奮するとロカリティーによっては黄色っぽい派手な体色になります。
しかし、カメレオンが体調が悪化し力なく枝や地上に横たわっている場合は死が近い事を意味しています。
・派手な体色
気分:「結婚しよう!」「やるのかお前!」「結構です」
一口に派手と言っても種類によって大きく変わります。
妊娠中のメスがオスを拒絶する時も派手な体色になる事もあり、妊娠中のカーペットカメレオンは特に派手な体色を見せるため「オスよりキレイ」と言われる事もあるようです。
また、派手な体色を示す時は体を偏平に広げる行動をセットで取る事が多いです。派手な体色をよりしっかりと異性に見せてアピールしたり、オス同士であれば人間で言う所の「メンチ切り」と同じ状態です。
3,行動で見るカメレオンの状態について
カメレオンは体色の変化だけでなく、態度や仕草でも自分の気分や体調を教えてくれます。
・枝から下りる
気分:「眩しいな〜」「上手く掴めないぞ?」「気に入らないな〜」「産卵したい(卵生種のメス)」
普段は枝の上をゆったりと渡り、なかなか地上に下りて来ないカメレオンですが、様々な理由で枝から下りてくる事があります。
ライトの距離が近すぎたり光量の多いタイプを使うと眩しすぎて枝から下りる事があります。
枝を掴むための四肢をケガしてしまったり、体調が悪いと枝を掴めず地上にいる場合もあるので、体調が悪そうだったり四肢のケガを見つけたら動物病院に連れていってあげましょう。
卵生種のメスの場合は、無精卵有精卵に限らず卵を持つと産卵のために地上に下りてくる事があります。
■枝を掴んでくれない理由!? 意外と見落としやすい○○!
いつも元気いっぱいに枝を掴んでいたカメレオンが、ある日を境に枝を掴めなくなって地上にいる事があります。
その時はまず四肢を観察してみてください。
何かゴワゴワした白い物が四肢を覆っていませんか?
実は脱皮不全によって四肢に残ってしまった古い皮が原因になる事があるのです。
脱皮の皮が残ってしまうと硬くなってしまい、カメレオンは物を掴む事ができなくなってしまいます。中にはそれがストレスになってしまい、そのまま弱って死んでしまう個体もいますし、指が取れてしまう個体もいます。
飼育しているカメレオンが脱皮をし終わった後は、体に古い皮が残っていないかよく確認しましょう。
・体を広げる
気分:「やるのか!」「体をあっためよ〜」
カメレオンは体温が低くなると体を偏平に広げ、体色も黒っぽくしてライトに当たる事もあります。
また、怒った時や相手への威嚇の時も体を広げます。
・落ち着きなく動き回る
気分:「部屋あっつい…」「何か環境が嫌」「ここは僕の縄張りだ!」
カメレオンは他の昼行性の爬虫類と比べて動きは激しくありません。
しかし、ケージ内を忙しなく動き回る場合はケージ内の環境が悪くなっていたり、気温が暑すぎるために何とか良い場所を探そうとしている可能性があります。その場合はケージの環境を改善したり、気温を下げてあげましょう。
・口を大きく開ける
気分:「暑い…喉乾いたな」「息が苦しい」「餌、デカ過ぎじゃない?」「容赦しないぞ!」
カメレオンは基本的に餌の時か水を飲む時以外は口を閉じています。
しかし、ケージ内が暑くて体温が上がった時に体温を下げようとして口を開けたり、喉が乾いた時に口を開ける事があります。
また、威嚇やブチ切れた時に派手な体色になりながら口を大きく開けて攻撃しようとする事があります。
飼育環境がカメレオンの飼育に適していないと呼吸器系の病気になる事もあり、その場合は口を大きく開けるだけでなく、呼吸もかなり荒くなるので要注意です。
4,まだまだあるよ!カメレオンの不思議な行動
ここまで体色によるサインと行動によるサインについてご紹介しましたが、他にもたくさんのサインがあります。
・餌を食べてくれない
気分:「温度が微妙…」「つわりなので」「口内炎が痛いよ〜」「ストレスで食欲が…」
ケージ内の温度が暑すぎたり寒すぎたりすると餌を見ても食べなかったりします。
また、出産、産卵を控えたメスだと数日間殆ど餌を食べずに水だけ飲む事があります。
中でも怖いのが「口内炎(マウスロット)」です。
私達人間ですらその痛みや違和感にストレスを禁じ得ないこれがカメレオンや爬虫類にもあります。
口内をケガした場合も口内炎の原因になり得るので全く餌を受け付けない日が続いたり、口から泡や膿っぽい物を確認したら動物病院に連れていきましょう。
・目がへこんでいる
気分:「体調悪い…」「喉乾いたよ」「何か不規則」
カメレオンの目がへこんでいるのはあまり良いサインではありません。
ライトの点灯時間が不規則だったり体調が悪いと目の周りがくぼんでしまいます。
また、脱水状態がしばらく続くとこのような状態になる事があり、スポイトを使って水を飲ませます。
・ずっと目を閉じている
気分:「ストレス」「目が痛い」「しばらく水飲めてない…」
様々な理由がありますが、カメレオン飼育において目を閉じた状態が続くのは危険信号です。
脱水状態や飼育環境のストレスによる部分もありますが、目をケガしてしまった可能性もあります。
■ライトが原因!?知らないと損するライト!
カメレオンのみならず爬虫類時代の重要なアイテムであるライト。照明としてだけでなく、紫外線を放出するタイプや熱を放出して体を暖めるタイプもあります。
このライトが放出する熱や紫外線が強すぎたり、ライトの距離が近いとカメレオンの目が炎症を起こしてしまい目を閉じ続ける原因になってしまう事があります。
カメレオンは一部の種類を除いてそこまで強い光を必要としない事が多いので、紫外線量や光の強さ、ライトの距離に気を付けるようにしましょう。
・後ろ脚でカイカイ
気分:「痒いな〜」
意外と脚が器用なカメレオン。
頭や目が痒いと犬のように後ろ脚でカイカイします。
脱皮を観察していると背中に付いている古い皮を後ろ脚で掴んで取る事もあります。
・目をグリグリ
気分:「目が痒い〜」
飼育しているカメレオンがレイアウトの枝やハンドリング中の手等に自分の目をグリグリする事があります。
・枝ペロ
カメレオン飼育者なら一度は見てしまう謎の行動です。
「環境を探るため」と言われていますが、その詳細な理由はカメレオンのみが知っています。
まとめ
今回はカメレオンが見せる様々なサインについてご紹介させていただきました。
カメレオンは気分に合わせたり体調不良時に様々な行動や体色変化をするため、他の爬虫類より気分や状態が分かりやすい動物です。
この記事がもし、ご自宅で飼われている、あるいはカメレオンの飼育に興味がある方のちょっとした疑問を解くお手伝いになれたら私も嬉しく思います。